カナダのBC州にあるナナイモ観光に行く際は、ナナイモの街並み以外にも、ナナイモ沖にある3つの島の探索もお勧めですよ。
僕達は先日ナナイモにある「ニューキャッスルアイランド」に観光に行ってきました。ナナイモから約10分というアクセスしやすい距離にある島で、綺麗な海の景色や森の中のトレッキングそしてピクニックとニューキャッスルアイランドを満喫してきました。
そんなNewcastle Islandについて今日は紹介したいと思います。
New Castle Island
Newcastle Island(ニューキャッスル島)はカナダBC州のナナイモ沖にある小さな島です。島全体が海洋公園となっており、美しい島の状態が保たれています。またニューキャッスルアイランド内にはキャンプ場もあり美しい自然の中で宿泊もできます。
アクセス
ニューキャッスルアイランドにアクセスする方法は、ナナイモにある「Maffeo Sutton Park」にある「Newcastle Island Dock」より運行している超小型フェリーを利用する必要があります。
↑超小型フェリー(小さくても自転車やキャンプ用品だって運びます)
「Maffeo Sutton Park」は広い有料駐車場が完備されてます。最初の3時間は無料なので、3時間以上滞在する場合は駐車料金を払う必要がありあます。(駐車場の住所は:At Maffeo Sutton Park, 150 Comox Rdで、ココを目的地としてアクセスすればいいと思います。)
フェリーは約10人乗りで、ニューキャッスルアイランドとナナイモ間を約30分間隔で運行しています。もちろん満員になるとフェリーには乗船できないので、次回以降のフェリーを待たなければいけません。チケットは予約できませんが、「Newcastle Island Dock」でチケットを購入すればフェリーの乗船時刻が確約されます。
↑フェリー乗り場(ナナイモ側)この先にチケットを販売してる人がいます。
↑フェリー乗り場入口(ナナイモ側)
↑フェリー乗り場(ナナイモ側)
料金は往復大人1人=$5 (2017/8)
フェリーの時刻表はコチラで確認できます。
*ちなみに…Newcastle island以外のProtection IslandやGabriora island行きのフェリーも「Maffeo Sutton Park」から運行しています。
*Nanaimoに関する情報はコチラ→Tourism Nanaimo
島の見どころ
ニューキャッスルアイランドはとても小さな島なので島を約4時間ほどで、ぐるっと1周できます。トレッキングが好きな人は歩いて1周する事をお勧めします。
4時間も歩けないという人は…下のマップの「A」~「B」間を往復するルートが1番お勧めです。というのも、綺麗な景色や島の見どころは全てこの区間にあるといっても過言ではありません。(僕達は島を1周したんで間違いありません。)

むしろ「A」~「B」間がニューキャッスルアイランドの全てです。往復するのにかかる所要時間は約2時間ですが、景色が綺麗なのでゆっくり島を1周するのに必要な4時間くらいを過ごして欲しいです。
「A」~「B」間
↑フェリー乗り場(ニューキャッスルアイランド側)
↑ニューキャッスルアイランドに上陸するとすぐトーテムポールが迎えてくれます。
↑変わった形の石や、綺麗な海の景色が続きます。
Kanaka Bay
「A」~「B」間を歩いてくと「B地点」近くにあります。Kanaka Bayは僕のイチ押しの場所です。ここでは色んなトリがエサを求めてやってきます。また数人が海に入って遊んでいました。日向ぼっこしてる人も。名前も日本名っぽくて…親しみやすい。とりあえずお勧めです。
↑Kanaka Bayに行く道
↑Kanaka Bay(岩がゴツゴツしてます)
↑水も綺麗(奥がニューキャッスルアイランド)
↑Oyster(カキ)も発見
「A」~「B」間以外
↑このようなトレッキング道がただひたすら続きます。
もちろん観光ポイントだってありますよ!
↑島の一番北側View Pointからの景色
↑島の西側(岩が積み重なった遺跡いたいな場所)
まとめ
ニューキャッスルアイランドの詳細マップはコチラ。
島に到着した瞬間からニューキャッスルアイランドの事が好きになりました。本当に綺麗な場所なんで、ナナイモ観光する際は是非計画に組み込んで欲しい場所です。
でも「ニューキャッスルアイランド」以外にも「プロテクションアイランド」や「ガブリオラアイランド」などナナイモ沖に3つの島があって、そのどれもが魅力的らしいんですよ。
次回があれば、別の島を観光したいと思います。
最後までありがとうございました。
コメントを残す