海外レジメの一般的な構成とその役割

海外レジメ講座第2弾。

今回は「レジメの構成とその役割」について書きます。

第1弾はコチラ↓

海外レジメのフォーマットに決まった形式は無いので、どんなレジメを作成しても間違いではないです。

ですが…

どんなレジメにしようと、基本的に「中身の構成」だけは同じになると思います。

この記事が役に立つ人
  • 海外レジメを書いたコトない人
  • なんとなく海外レジメを書いてる人

レジメ講座で学んだコトをシェアします。

実際に「レジメの構成と役割」を学んだコトで、「自分が何を伝えたいか」を整理するコトに繋がり、その結果レジメを作成する時間の短縮に繋がり、中身もまとめるコトができました。

昔のレジメは、「伝えたいことが多すぎるのか」…だらだらと長文になってたにゃ。
レジメで採用が決まる訳じゃなくて、レジメの役割はインタビューに繋げるための「単なる挨拶」だにゃ。

採用する人からすると「僕の気持ち」なんて関係ないにゃ。
読みやすく、簡潔な方が「ストレート」で潔いにゃ。もっと詳しく知りたければインタビューすればいいだけにゃ。

少しでも参考になれば幸いです。

海外レジメの一般的な構成

海外レジメに絶対書かなければならない内容
  • 名前
  • 連絡先(電話番号、メールアドレス)
  • Objective (レジメを提出する理由)
  • 経歴
  • 学歴

基本的に上記の内容で構成されます。

+αの内容は、申し込む「仕事内容」によって変えると良いです。

+αの内容の例
  • 趣味
  • ソフトスキル
  • 資格
  • ボランティア経験など

例えば、申し込む仕事がコンピューター関係の仕事なら職歴とは別に「取得している資格」など記入した方がアドバンテージになるのは間違いないです。

人とコミュニケーションをとるのがポイントの仕事なら、趣味の内容なども入れると「人間性」が伝わるのではないでしょうか。

がしかし…神経質にそこまで気にするコトは無いです。

Objectiveの役割

Objectiveは基本的にレジメの「先頭」に基本的に書く内容です。

一番伝えたいことを「簡潔」に書くことが大切です。

何故にゃ?

レジメが見られる時間は「約10秒」と超~短いからだにゃ。
Objectiveで目を引くことができれば、それ以降の内容も見て貰えるかもしれないにゃ。

Objectiveの役割は…あなたの「強み」、「どんな仕事がしたいか」を強調するコトです。

Objectiveの書き方

一番良いのは「求人内容のポジション」に関係する内容に沿わせるコトです。

「何を」あなたが、会社に貢献できるかを伝える必要があります。

採用担当が知りたい内容
  • 申し込む「職種」
  • 申し込む「ポジション」
  • 特にやりたい仕事がある場合は、その職務

採用担当者も、会社の求める人材とあなたの希望がマッチするような「Win-win」の候補者を探してると考えると、納得できると思います。

  • Over 5 years of experiences in the computer engineering industry (経験)
  • Ability to operate standard computerized system (スキル)
  • Ruby certified (資格)

「簡潔」に書くことが一番重要です。

シンプルにするために、箇条書きにしてもいいかも。

Objective以外の方法

そんなコト言ったって、「Objectiveなんて書きにくい」と言う人には他の方法があります。

他の方法
  • Profile
  • Summary
  • Qualifications

上記のうち、どれかを「Objective」の代わりに書いても良いです。

おススメは「Profile」で、あなたのプロフィールについて書いて下さい。

経歴を書く時のポイント

経歴を書く時には、「どんな職務」をしたかを書くとより良いです。

また説明文は長くせず、簡潔に「動詞」から書き始めるのがポイントです。

書き方
  • 動詞から書き始め、箇条書きにする。
  • 「5W1H」を含めるようにすると詳細に伝わる。
  • 必ず「結果」を含める。

  • Modified equipment with focus on minimum down time
  • Achieved seamless installation of 100 computer accessories.
  • Supported office computer and network system setup and maintenance

経歴を書くときに役に立つ「動詞」

レジメを作成するときに「同じ単語」を多用すると印象が悪いので、同じような意味を持つ「同義語」を知っておくと便利です。また「どんな内容をやり遂げた」かを表現するのに役にたつ動詞をリスト形式にします。参考にしてください。

コミュニケーション能力
  • Addressed
  • Arranged
  • Collaborated
  • Convinced
  • Corresponded
  • Developed
  • Directed
  • Influenced
  • Interpreted
  • Moderated
  • Negotiated
  • Promoted
  • Translated
技術系
  • Assembled
  • Built
  • Calculated
  • Computed
  • Designed
  • Fabricated
  • Installed
  • maintained
  • Operated
  • Overhauled
  • Performed
  • Programmed
  • Repaired
  • Solved
  • Upgraded
金融系
  • Administered
  • Allocated
  • Analyzed
  • Audited
  • Balanced
  • Developed
  • Managed
  • Marketed
  • Planned
  • Projected
  • Researched
達成感を表現する
  • Achieved
  • Expanded
  • Improved
  • Pioneered
  • Reduced
  • Resolved
  • Restored
  • Transformed

レジメの構成と役割を理解したら、最後に確認するコト

一通り、レジメを作成したら最後の確認です。

確認リスト
  1. 見やすいか
  2. スペースは十分に確保されてるか
  3. 箇条書きフォームは使ってるか
  4. 正しい日付か
  5. 誤字・脱字はないか

採用担当者が「読みやすい」レジメかどうかも重要なポイントです。

他にも「海外就職」についての記事を書いてるので、併せて読んでいただけると嬉しいです↓

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

シェアしてくれね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyrighted Image